FINE ACOUSTIC GUITAR SHOP Blue-G ACOUSTIC GUITARS HERE!!5F OPEN TUE - SAT 11:00 - 8:00 SUN ・ HOLIDAY 11:00 - 7:00 CLOSE : MONDAY TEL 03-5283-7240
Shop Information

Blue-G Corporation

ブルージーコーポレーション

東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階

TEL:03-5283-7240 平日:AM11:00〜PM8:00 日祝日:AM11:00〜PM7:00【定休日】月曜日 blue-g@blue-g.com

2020年09月01日

Steven Kovacik D-45 1968

最新作、Steven Kovacik D-45 1968は、
リットーミュージック アコースティック・ギター・マガジンの
NEW GEAR SOUND CHECK に掲載予定のため、
明日から、貸出中になりまして、9月4日まで店頭にありません。
9月5日以降、週末の土日から、店頭でご覧頂けます!!

今回のカスタムは、コバチックさんのストックのブラジリアンローズウッドの板の中から、
とくに古く、柾目のものを選んだところから、スペックを作って行きました。

MARTIN社が、ブラジルから、原木でハカランダを入手していたころの名残で、
ノコギリで板にした際の、斜めの筋が生々しく残っている材です。
板の状態では、このようなイメージです。
Blue-G.jpg

1968年のオリジナルのD-45にも、このような色味の個体がありますが、
詰まった柾目の筋、赤黒い艶、そしてノコギリの目と、とてもすばらしい古材です。
ラッカーフィニッシュの光沢が加わり、出来上がりはこんな雰囲気です。
DSC04564.jpg

そこに、プレーンなプレミアムジャーマンスプルースを組み合わせるので、
今回は、エイジングトナーなしの、真っ白な顔をリクエストしました。
黒いピックガードと、シルバーに輝くヘキサゴンインレイのD-45は、
真っ白い顔がよく似合います!
DSC04506.jpg

スペックシートはこのような塩梅です。

TOP German Spruce ※ FINISH ナチュラル仕上げ
TOP BRACES NON SCALLOPED
SIDE & BACK Brazilian Rosewood
HEADPLATE Brazilian Rosewood Torch Inlay
NECK Mahogany 
TRUSS ROD   SQUARE ROD
NECK SHAPE Original SQ Syape
FRETBOARD Ebony 
FRETBOARD INLAY STYLE-45 Hexagon
BRIDGE Ebony  
PICKGUARD BLACK
ENDPIECE STYLE-45 BOX & MITERED
TUNING MACHINES GROVER GOLD 102GV Milk Bottle style

WIDTH AT NUT 1 11/16
STRING SPACING 2 1/8
SCALE LENGTH 25.4”
NAT AND SADDLE BONE
BRIDGE PINS ホワイト W/アバロンドット

SQロッドや、SQのネックシェイプ。
そして、エンドボックスのアウトラインと別に、四角く区切られたアバロンインレイ。
60年代の復刻パーツの、グローバー102のミルクボトル。
指板のインレイに、ソリッドを指定して、オーセンティックな、D-45が完成しました。

DSC04541.jpg

IMG_2815.jpg
ジャーマン&ハカランダの組み合わせの、理想的な、華やかでとても深いサウンドの Dー45です。
アバロンインレイの輝く、白い顔のルックスそのままに、とても洗練された、粒立ちの良いトーンが楽しめます!
有田さんの試奏レポートの感想や反応も、とても楽しみです!!

数日、店頭から無くなりますが、土日以降、ぜひ実際に弾いてみて、D-45の魅力をお試しください!!


posted by Blue-G at 20:34| インフォメーション

▲UP