FINE ACOUSTIC GUITAR SHOP Blue-G ACOUSTIC GUITARS HERE!!5F OPEN TUE - SAT 11:00 - 8:00 SUN ・ HOLIDAY 11:00 - 7:00 CLOSE : MONDAY TEL 03-5283-7240
Shop Information

Blue-G Corporation

ブルージーコーポレーション

東京都渋谷区渋谷2-6-9 カケイビル青山1階

TEL:03-5283-7240 平日:AM11:00〜PM8:00 日祝日:AM11:00〜PM7:00【定休日】月曜日 blue-g@blue-g.com

2022年01月20日

新作RSモデル 製作進んでいます。

Ryosuke Kobayashi Guitars
小林良輔さんの今年の新作。順調に製作が進んでいます。

工房から、製作中の写真が届きました。
小林さんおすすめの素晴らしいジャーマンスプルースのトップと、
ブラジリアンローズウッドサイドバックのRSモデルです。
Image-2.jpeg

ロゼッタもブラジリアンを使っています。
シックなロゼッタになるようリクエストしました。
Image.jpeg

美しい杢目のブラジリアンローズウッド。
Image-1.jpeg

春の完成が楽しみです!
posted by Blue-G at 19:19| Ryosuke Kobayashi

2019年11月10日

Ryosuke Kobayashi Guitars  ライブの音!!

カスタムオーダーで製作された、Ryosuke Kobayashi Guitars  00
DSC03326.jpg

トップはルッツスプルース。
DSC03340.jpg
サイドバックは、ヨーロピアンメイプル。
DSC03416.jpg
魚梁瀬杉のウッドリングを中心に、彫刻のロゼッタ。
DSC03365.jpg
指板、ブリッジは、美しいブラジリアンローズウッドが使われました。
DSC03391.jpg

お客様のカスタムオーダー品。
これが、ライブで使われている、リアルなサウンドをお届けします。
サイドで、リズムを軽快に刻んでいます!!
先日行われた、武蔵野はらっぱ祭り2019のダイジェスト動画です。



<トゥクトゥク・スキップ>                  
よねっち:マンドリン&歌
ムトゥ・アラータ:バイオリン
北村昌陽:ギター Ryosuke Kobayashi Guitars  00 custom

75247363_2694581723935665_7359199584343556096_n.jpg

マンドリン、バイオリン、ギターなど地球に優しい音色に乗せて、踊らずにはいられない軽快なリズムで大地を駆けるオーガニック・ダンス・バンド。アイリッシュ、ケルト、ブルーグラスをはじめ様々なルーツミュージックを独自のスタイルで取り入れ、人懐っこいサウンドとステージングが話題を呼んでいる。
結成15.5周年! 東京都公認ヘブンアーティスト。

2019/11/12(火) 19時から YouTube LIVE(生放送)もあります!!

『千住でクロス エンタメLIVE』 インターネット放送Cwaveにライブ&トーク出演!

https://www.youtube.com/channel/UCgn7eFvZc9bVrvdTUYYCYaQ?fbclid=IwAR2U88idd3UQM2wtPdQmswbqPWsb-COF5EBD-qhwUGWHqLxHA9yt0-Yo9NE

※番組が始まった時点で映像(窓)が観れるようになります
ネットがつながっていれば世界中のどこでも視聴可能!
同時にCwaveHP・FBページにも配信しています

公開生放送のためスタジオでの観覧も可能です。
お問い合わせは、こちらへ senju@cwave.jp 

<場所>SENJUHOUSE
(足立区千住旭町41-14第一ビル7階)
http://www.cantop.jp/company/5_access/1_access/index.php
<時間>開場18:45  本番19:00〜20:00
posted by Blue-G at 16:44| Ryosuke Kobayashi

2018年02月02日

Ryousuke Kobayashi Guitars 5月のショーモデル!!製作が進んでいます!!

小林さんの工房から、製作中のショーモデルの写真が届きました!!
ブルージーショップオーダーのカスタムギターです。
Image.jpeg

トップ材は、工房取材の時にオススメ材の中から、予約をしていた一番左の材。
DSC00127.jpg
プレーンなジャーマンスプルースです。
DSC00105.jpg
クオーターソーンの美しい材です。
DSC00110.jpg

裏板のブラジリアンは、こんな感じで。
Image-1.jpeg
黒い板で、オレンジ色のゾーンが走る、コントラストの美しい材です。

工房のストックされていたブラジリアンの、魅力的な候補たち。
ウェイビ〜で上品な杢目。
12311186_940312746043913_8289377373770738311_nのコピー.jpg
黒と赤褐色のコントラストが、かなり印象的です。
12342758_940312749377246_6476456307725649726_nのコピー.jpg
素直な杢目の入り方で、これも候補の一つでした。
15241142_1235788476496337_6594692362445384525_nのコピー.jpg
オレンジのゾーン明るく、派手な感じのルックス。
15241857_1235788496496335_1422488771187593462_nのコピー.jpg
素直な杢目で、これも悩ましいです。
19260500_1506359279439254_3110533772989885271_nのコピー.jpg
ヴィンテージMARTINを思わせるような感じ。Dサイズで作ると、すごく良さそうです!!
19399762_1506359282772587_2286512461847774233_nのコピー.jpg
特別な企画の時のために、温存しているお気に入りのブラジリアン。
今年ブルージーは、20周年を迎えるので、プレゼンテーションモデルなど、スペシャルなギターを企画中です。
11219099_940312739377247_7943651570991335395_nのコピー.jpg

オレンジのゾーンの走り方が印象的で、バランスよく、
最終的には、アドバイスをもらいながら、オススメのこの材に決定!!
15178053_1235788473163004_2870591636538859023_nのコピー.jpg

この作品のために、リクエストをしたロゼッタのデザインです!!
Image-2.jpeg
アンボイナバールの中央のリングに、内周、外周をブルーパウアのアバロンリングがふちどります!!
とても雰囲気よく仕上がりました。
Image-3.jpeg
プレーンのジャーマンスプルースに、このロゼッタの装飾が加わり、上品な顔になりました。

(カスタムモデルのスペック)
モデル: RS ノンカッタウェイ専用の新しいボディシェイプ。  
トップ材:ジャーマンスプルース (Blue-Gセレクト)
サイドバック:ブラジリアンローズウッド (Blue-Gセレクト) 
指板&ブリッジ:エボニー
ヘッド突き板:表→フィギュアドブラジリアン 裏→マッカーサーエボニー
ネック:マホガニー
ロゼッタ:アンボイナバールのリングにブルーパウア
バインディング:エボニー(仮)

シンプルで上品をテーマに、シックで美しいギターになりそうですね。
完成が楽しみです !!

posted by Blue-G at 18:42| Ryosuke Kobayashi

▲UP